Uncategorized

このブログについて

Engin AkyurtによるPixabayからの画像

あらためまして、管理人の春たわこと申します。

このブログのテーマは「理想のライフスタイルを設計しよう」です。
みなさんにも理想の生活ってあると思います。私の場合はこんなかんじ↓

たわこの理想のライフスタイル

・家族が帰ってくる前にご飯の用意ができている

・仕事が終わったらすぐに家のことができる

・深夜帯じゃなくても趣味の時間をとれる

簡単じゃない?と思う方もいるかもしれませんが私には難しいんです。

私は大学卒業後、実家→1人暮らし→実家→結婚という流れで生活してきました。1人暮らしをするまで気づかなかったのですが、食に対してそれほど興味がなく、食べれればいいや~くらいの人間だったため、ご飯と味噌汁、ご飯と漬物と冷凍食品なんて日もありました。

そのときはじめて、実家で手料理を食べてたのが贅沢だったんだと気づき、親のありがたみを感じました。

その他も洗濯物や掃除などため込んでは休日まとめて片づけるのが普通。
なので、気が抜けて昼寝なんてしたら片づけが終わらないなんて日もあったのが懐かしいです。

あれやこれやで時間が流れ、めでたく結婚したのは嬉しいんですが、
日常的にご飯を食べてもらう相手ができてしまった!
2人とも部屋がごちゃついてても平気人間なので、気を抜くとぐちゃぐちゃになる!
将来のことを考えると共働き必須!

という現実と直面してしまいした。
いままで勤めていた職場は実家から片道30分に対し、引っ越し後は片道1時半は泣きそうなくらいで、ご飯なんて作ってられるか~・・・と絶望。
全部お惣菜の日があっていいんです。
そりゃ仕事してたら家事に割ける時間が減るのが普通なので。

ただ、家庭も仕事も趣味もうまーくできたら1番いいのでは?
簡単ではないけどチャレンジしてみようと思い、このブログを開設しました。
動機が浅はか~って思いますが、成功したら参考にしたい人もいるかもしれないし、備忘録的なブログにしようと思います。


また、webライターとして活動しているため、ポートフォリオもあります。
興味のある方はそちらもご覧ください。

-Uncategorized